スキップしてメイン コンテンツに移動

キャラカクに行ってきた話

 初めてキャラカク行ってきました!

西荻窪駅の近くにあるinfさんというお店です。

「キャラカク行ってみたいな~誰か一緒に行きません?」とブルスカで呟いたら乗ってくれた、ぱやさんとなめこ猫さんとご一緒しました。

人と一緒に行って良かった。一人じゃきっと受け止めきれなかったし、よその子概念のキャラカクが生で見れて説明まで聞けちゃうの本当に良かった。ご一緒してくれて本当にありがとうございます。

バーって行ったことないし、カクテルとか飲んだことないしで未知のおしゃれ空間にドキドキだったのですが、店内は明るくて雰囲気良かったし、漏れ聞こえてくる会話で(ここにいる人たち大体みんなオタクだろうな…)とわかり安心感(?)があり居心地よかったです。


以下、飲んだものの写真と感想です。


まず、キャラカクの前にファーストドリンクを一杯頼むのですが、私はノンアルコールのコンビネーションカクテルを頼みました。たくさんの色の中から好きな色を2色選ぶとそれを組み合わせていい感じのお酒を作ってくれます。

私は特に何も考えず、赤と青を選んだのですが、無意識にカップリングで作りたかったのか自然とカップリングの色で作ってました笑



BLだしこういうの見せるのちょっと恥ずかしいけど、この人たちです。
赤ウォリと青パイのカップルと言えるかどうか、なんか成り行きでそうなっちゃったみたいな微妙な関係の二人です。


混ぜる前は赤の方が押しているというか主張が激しかったし、混ぜたらきっと紫になるんだろうなと思っていたら、綺麗な深めの青になりました。
青が強すぎ。リアムがティモシーに染まった…ぞっこんじゃん…と密かに思いました。
これだけでも摂取できる栄養価だいぶ高いなと思いました。

ファーストドリンクをちびちび飲みつつ、お二人といろんなこと話しているうちに本命のキャラカクがきました。

誰にしようかいろいろ迷ったのですが、数年間推し続けているディランとサムのコンビで作りました。どんなものがお出しされちゃうんだ…という怖さがありましたが、好奇心が勝ちました。

こちらです。

めっちゃきれい。すごい。これがお酒になったディランとサム!?と頭がパーっとなり語彙力が失われました。


見てくださいよ!これ!下に銃と刀もついてる!喜んじゃいました。

オーダーシートはこんな感じで提出したのですが、このちょっとふわふわした怪文書からこんな素敵カクテルできちゃうの!?と動揺しました。プロってすごい。

オーダーシート、何を書けばいいのか大分迷ったし、推しポイントって何!?とめちゃくちゃ照れながら書きました。なんかもうこんなんキャラへの告白じゃん。ファンレターじゃん。ネットならともかく、対面で見せるのだいぶ恥ずかしかったです。

しかし、なんかもう、すごかったです…!ぱやさん曰く「キャラカクは飲む同人誌」だそうですが、ほんとにそうだなあと思いました。自分以外の人から見た自宅キャラってこんな感じなんだ…と感動。使われるグラスもマドラーもお酒も全部意味があってすごすぎる。

お出しされたときふわふわしてしまい、説明が頭に入ってこなかったのでちょっとうろ覚えなのですが、下記のとおりです。


グラス:上からツタの模様が入っている。いつもディランから行動を起こしてサムを巻き込み振り回しているように見えるが、サムもそれを楽しんで受け入れている様子を表している。(ここ初っ端動揺してるときに説明されたので一番記憶がわやわやです。こんなニュアンスのこと言ってた気がする。多分)

こんな感じの模様

マドラー:2本入っているのはいつも一緒なのを表している。色違いで同じマドラーなのは、ディランがサムと対等でいたいと思っているのを表現。

上の層のお酒:カールユングシャルトネ。ノンアルコールの白ワイン。ディランをイメージ。酸味は負けず嫌いを表していて、ノンアルなのは、サムに無自覚で甘えていることを表現。

下の層のお酒:ジョシィーティーリキュール。紅茶のリキュール。ジョシィーはこのお酒を造った人の最愛の奥さんの名前であり、最愛の人=家族愛を表現。甘みの強いお酒で、この甘みはサムがディランのことを無自覚に甘やかしているのを表している。

説明を聞いている間、「あ~…」とか「はい…」とか「はあ…」とか意味のない言葉しか発せなかったです。衝撃が強すぎて。

そして、他人から発せられる「ディランさん」「サムさん」に大変照れました。日常生活で他人から決して聞くことのない単語だから…私も日常生活で彼らの名前呼ぶことないし。ひえーってなりました。

飲んだ感想は、混ぜても混ぜなくても紅茶のリキュールの味の主張がとても強い。

サム、ディランのこと甘やかしすぎだろ!!!と思いました。

混ぜずに飲んだ時は上の層のお酒から確かにほんのり酸味を感じ、負けず嫌いなのかわいいね…ふふ…みたいな気持ちになりました。

混ぜると2つのお酒の味が調和して美味しかったです。これが仲良しの味か…(?)としみじみ。甘いけど、甘すぎないのが良かったです。いい距離感であたたかい関係という感じがして。

混ざるとこんな感じ。深い緑

飲み終わるの名残惜しかった。ほんとにほんとに良かったです…。

でも、飲み終わった後もマドラー2本は残るので、うわ…飲み終わってもずっと一緒なんだ…!みたいになんか興奮しました。


今回はとってもいい体験ができました。付き合ってくれたお二人方とバーテンダーさんに感謝。すっごく楽しかった!

他のキャラとか、ディランだけとかサムだけとかにしたらどんなのが出てくるんだろうとめっちゃ気になるので、また機会があったら行きたいです。



コメント