初めてキャラカク行ってきました! 西荻窪駅の近くにあるinfさんというお店です。 「キャラカク行ってみたいな~誰か一緒に行きません?」とブルスカで呟いたら乗ってくれた、ぱやさんとなめこ猫さんとご一緒しました。 人と一緒に行って良かった。一人じゃきっと受け止めきれなかったし、よその子概念のキャラカクが生で見れて説明まで聞けちゃうの本当に良かった。ご一緒してくれて本当にありがとうございます。 バーって行ったことないし、カクテルとか飲んだことないしで未知のおしゃれ空間にドキドキだったのですが、店内は明るくて雰囲気良かったし、漏れ聞こえてくる会話で(ここにいる人たち大体みんなオタクだろうな…)とわかり安心感(?)があり居心地よかったです。 以下、飲んだものの写真と感想です。 まず、キャラカクの前にファーストドリンクを一杯頼むのですが、私はノンアルコールのコンビネーションカクテルを頼みました。たくさんの色の中から好きな色を2色選ぶとそれを組み合わせていい感じのお酒を作ってくれます。 私は特に何も考えず、赤と青を選んだのですが、無意識にカップリングで作りたかったのか自然とカップリングの色で作ってました笑 BLだしこういうの見せるのちょっと恥ずかしいけど、この人たちです。 赤ウォリと青パイのカップルと言えるかどうか、なんか成り行きでそうなっちゃったみたいな微妙な関係の二人です。 混ぜる前は赤の方が押しているというか主張が激しかったし、混ぜたらきっと紫になるんだろうなと思っていたら、綺麗な深めの青になりました。 青が強すぎ。リアムがティモシーに染まった…ぞっこんじゃん…と密かに思いました。 これだけでも摂取できる栄養価だいぶ高いなと思いました。 ファーストドリンクをちびちび飲みつつ、お二人といろんなこと話しているうちに本命のキャラカクがきました。 誰にしようかいろいろ迷ったのですが、数年間推し続けているディランとサムのコンビで作りました。どんなものがお出しされちゃうんだ…という怖さがありましたが、好奇心が勝ちました。 こちらです。 めっちゃきれい。すごい。これがお酒になったディランとサム!?と頭がパーっとなり語彙力が失われました。 見てくださいよ!これ!下に銃と刀もついてる!喜んじゃいました。 オーダーシートはこんな感じで提出したのですが、このちょっとふわふわした怪文書か...